病院にお見舞いの花って持っていってもいいの?【お花のマナー】

お見舞いの花の選び方
当サイトには広告・プロモーションが含まれています

贈り物の花のなかで、最も気を使わなければいけないのがお見舞いの花です。体調のすぐれない方へ渡すものなので、慎重に選択する必要があります。

お見舞いにNGな花

日本では一般的に、お見舞いに持っていってはいけないとされる花があります。

よく知られているのが、菊、ツバキ(椿)、チューリップ、シクラメン、アジサイ(紫陽花)です。
仏花に使われることが多い菊、枯れたときに花首や花びらがポロっと落ちるツバキとチューリップ、死と苦を連想させるシクラメン、日持ちせず色あせしやすい切り花のアジサイは、お見舞いには適さないものとされています。
また、病気が根づく、または寝つくという語呂から、鉢植えなどの根がある植物も避けるべきもののひとつです。

菊に関しては天皇家の紋章にも使われているほど高貴な花なのですが、供花のイメージが強くつき、お見舞いには敬遠されるようになってしまいました。
もっともここでいう菊とはお供え物によく使われる輪菊や小菊のことで、丸っこいピンポンマムのような洋菊なら問題ないです。

菊は高貴な花ではあるものの……

とはいえ、念のため菊は種類に関わらずやめておいたほうがいいかもしれません。体調がよくないときはいろいろと考え込んでしまいがちで、善意の気持ちから贈ったものでも悪くとらえられてしまうこともあります。贈る側もできるだけ不安要素は取り除いておいたほうがいいでしょう。

また、ユリのようににおいが強く、花粉がベタベタするものも不向きです。

色についてですが、紫と白の組み合わせと、赤一色は避けておきましょう。紫と白は死や葬儀を、赤は血を連想させてしまうからです。赤色は神経を高ぶらせる効果があるので、それを避けるという理由もあります。

紫と白の組み合わせは若干お悔やみ感が

色に関しては、ベーシックなピンクやグリーン、元気が出るイエローやオレンジのものを選んでおけば間違いないです

個人的にはもっと自由にお花選びをしてもいいのではないかと思うのですが、色の持つ作用やにおいなど、持っていかないほうがいいとされているものには、それなりに合理的な理由があるものも多いです。もっともシクラメンは語呂が悪いという無理やりな理由で合理性もありませんが……。こういった迷信ですらないものはなくしていけたらいいんですけどね。
上でお見舞いに不向きな花のひとつとしてあげたアジサイも、色が変化することからそれを回復の象徴として捉える考え方もあるようです。

下の画像は、ストックフォトにあった海外のお見舞いのモデル写真です。

お見舞いの花(チューリップ)

海外の病室でのひとコマ

上でチューリップはお見舞いに適さないと書きましたが、ここではチューリップのブーケをお見舞いの花として手渡しています。

英語圏のサイトをいくつか見てみましたが、においの強いものは避けましょう、というくらいで、そこまでお見舞いの花に関する細かいマナーはなかったです。花の種類に関しても、キクやアジサイをオススメの花として紹介しているところもありました。
このことからも、お見舞いの花になにが適してなにが適さないのか、というのが、それぞれの文化圏によって異なっているのがわかります。

あまり細かくマナーを定めても、贈るほうも贈られるほうも気詰まりになってしまうだけではないかと思うのですが、いつのまにか成立してしまったお見舞いルールを崩すというのはなかなか難しいことなのかもしれません。

日本においては菊とツバキ、鉢植えの3つが、お見舞いに不向きなものとして特に知られているので、とりあえずはこの3つを避けるようにしておきましょう。

そもそも病院に花を持っていってもいいの?

お見舞いにNGの花について解説しましたが、そもそも病院に花を持っていっていいのかという問題があります。

昔のドラマでは、ちょっと花瓶の水を換えてくるね、と言って病室をあとにする、というシーンが定番でした。しかし現在、多くの病院では生花(水を必要とする自然の花)の持ち込みが禁止されています。

なぜ禁止されているかというと、花や花瓶の水などに存在する菌が、免疫力の弱った患者に感染する可能性があるからです。

病室で花を渡す女性

今ではほとんど見られない光景

ただ日本感染症学会では、

免疫不全がなければ花瓶の水や鉢植え植物は感染源とはなりません。

引用元:https://www.kansensho.or.jp/sisetunai/2005_10_pdf/14.pdf

という見解を出しており、病院によっては生花の持ち込みを若干緩和しているところもあるようです。

病院のサイトには面会についての注意点が書かれているところが多いので、お見舞いに行く前にチェックしておくことをオススメします。

もっとも仮に生花の持ち込みがOKの病院だとしても、お見舞い相手からのリクエストがない限り、生花を持っていくのは控えておいたほうがいいかもしれません。

お見舞いの花にはプリザーブドフラワーがオススメ

病院に花は持っていかないほうがいい、と書いたのですが、それはあくまで生花の場合です。

生花に特殊加工を施し長期保存を可能にしたプリザーブドフラワーなら、水が必要ないのでお見舞いにも持っていけます。
プリザーブドフラワーは、においも水やりの手間もなく、花首が落ちたり花粉がまわりに散らばったりすることもないので、お見舞いの花に最適です。

プリザーブドフラワーボックス

オススメは、ボックスやケースに入った小ぶりなタイプのアレンジメントです。
ケースに入っていて、なおかつ病室に置いてあっても邪魔にならないサイズのものを選べば、花びらがまわりに落ちたりすることもなく、持ち帰る際も手間になりません。

お見舞いにオススメのプリフラアレンジメント

プリザーブドフラワー 花心

販売サイト:ギフトモール

花々が咲く草原のようなアレンジメント。
フレームのなかの小さな自然は
見る人の心を穏やかにします。

プリザーブドフラワー ボタニカルボトル

販売サイト:ベルビーフルール

ほっと息をつけるナチュラルなアレンジメント。
ボトルに入っているので持ち運びも簡単で
ホコリもかぶりません。